民主党の「こども手当」財源なきバラマキ

 今、有権者の皆さんの中には、“一回くらい、民主党にやらせたら・・・”という気分の人がいるかもしれません。
 相次ぐ閣僚の問題発言、年金記録に対する不信。しかし、だからといって、与野党逆転を許してしまっていいのでしょうか。
 もし、何でも反対の、今や抵抗勢力と化している民主党が国会で主導権を持つと、政治が大混乱してしまいます。(中略)
 少子化対策についても、公明党は児童手当の拡充や出産育児一時金の増額、ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)などを推進し、合計特殊出生率が1.32と上がってきました。
 こうした流れを続けるためには、これからの数年間が非常に大事になってきます。
 そういう意味で、今回の選挙は非常に重要です。
財源なきバラマキ民主党では「10年前」に逆戻り
 一方、いざという時に反対してきたのが民主党です。児童手当の拡充にも、食育基本法にも、育児休業給付の引き上げにも最後まで反対したのは民主党です。
 特に、児童手当では、4回の法改正のすべてに反対しておきながら「子ども手当」なるものを掲げ、月16,000円を支給すると言い出す。今年(2007年)に入ると、月26,000円と言い出す。「財源は何か」と聞けば、明確に示せない。
 要するに、選挙目当て、財源にお構いなしのバラマキ政治が民主党なんです。

【7月26日付 公明新聞 1面(抜粋)】