確信ある祈りは必ず成就する

一生成仏抄 建長7年 34歳

 浄土と云ひ穢土と云うも土に二の隔なし只我等が心の善悪によると見えたり
(御書P384 L2)

現代語訳

 浄土といい穢土といっても、国土に二つの隔てがあるわけではなく、ただ(そこに住む)われらの心の善悪によるのである。

 確信ある祈りは必ず成就する

 一生成仏抄は、日蓮大聖人が立宗から間もない建長7年(1255年)に、下総国(現在の千葉県北部一帯)の富木常忍に与えられたと伝えられています。
 題号の通り、一生成仏の要諦について教えられています。すなわち、"私たちの生命に、本来、妙法蓮華経が具わっている"という極理を明かされ、それを深く信じて唱題していけば、誰もが一生のうちに成仏という最高の幸福境涯を築けることを示されています。
 その当時、広く信じられていた念仏の教えでは、仏の住む浄土は、衆生の住む汚れた穢土とは別の世界にあるとしていました。しかし、大聖人は、浄土と穢土は別の世界ではなく、白分の境涯によって決まると仰せです。
 環境のせいにして、現実から逃げていても何も変わりません。わが一念の変革によって、環境をも大きく変革していくのです。
 では、どのようにすれば、一念を変革できるのでしょうか。
 一念を変革するための唱題の姿勢について、『一生成仏抄講義』の中で池田先生は言われています。
 「弓で矢を射る時に的を定めなければ、弓を引く力もこもりません。同じように『……したい』という漠然たる思いから『必ず……するのだ』という確信ある祈りを決定してこそ、祈りは成就するのです」

 さらに、「グチ」や文句にとらわれた自らの心を「上手に操り、前進へのバネとすることが、妙法の智慧です」と指導されています。

大白蓮華 2010-4 P78〜P80 婦人部グループ学習の参考に より抜粋】