拾い読み

ジャネの法則

きょう30日は1年12カ月の半分、6カ月の月日が経過したことから「ハーフタイムデー」と呼ばれ、これまでの半年を振り返り、今年の目標を再確認する日だという。◆あっという間の半年だった。年々、月日の流れるのが早い感じがする。年を取ると、時のたつのが早…

VSOP

「VSOP」と言っても、ブランデーではない。腰痛治療の“スーパードクター”、多くのトップアスリートも診る徳島大学整形外科の西良浩一教授が「一流の整形外科医になるための心構え」として若い医師に贈った言葉だ。 ◆20代は、がむしゃらに、バイタリティー(V…

ハイドレンジア

母は以前、沖縄プロレスに所属した。数カ月後、東京のマットに復帰するが、教訓に触れる機会はあっただろうか。「ヌチガタナーハンサリーティン、クトゥバーハンサラン(抜いた刀は外せても、言葉は外せない)」 ◆言葉は、刃よりも人を傷付ける。SNS上での中…

現場で起きてるんだ!!

今も残る名せりふがある。「事件は会議室で起きてるんじゃない。現場で起きてるんだ」。22年前公開された連続テレビドラマ『踊る大捜査線』の劇場版の1シーンだ。 ◆猟奇殺人と警視庁副総監誘拐事件、署内での窃盗が起こった3日間を描いた映画。せりふは織田…

くじ引きの順番は

学校の数学では、くじ引きは、くじを先に引いてもあとで引いても当たる確率は同じだと教わる。 シンプルな例で考えてみよう。10本のくじを考える。棒の先を赤くしたり、紙の上にアタリと書いてまるめたりと、10本中1本を当たりにする。そして10人が順番にく…

23文字だった

ABCは、最初から26文宇だったわけではない。ユリウス暦ができた頃、ローマ字は全部で23文宇だった。W、U、Jがなかった。まず11世紀頃までに、Vが重なりWができた。当時のVはU(ウ)の発音も兼務していた。BVで「ブ」と読ませる有名ブランドは、…

「日本の安定、際立つ」

【ロンドン時事】BRICs名付け親が称賛 「世界で大衆迎合主義と権威主義が高まる中、日本は社会的・経済的安定で際立っている」。英王立国際問題研究所のジム・オニール会長が日本を称賛するこんなコラムを同研究所のサイトに掲載した。同会長はかつて米…

月には月の

金髪、付けまつげに厚化粧。素行が悪く何度も無期停学に。学力は全国模試の偏差値が30で、小学4年生程度。聖徳太子を「きっと超デブだったから、こんな名前つけられたんだよ。“せいとく たこ”なんて」と真顔で言う。◆そんな高校2年の夏休みに、さやかちゃん…

おおかみだけどこわくない

人に“どう見えるか”ではない。自分が“どうあるか”である。仮に他人はごまかせたとしても、自分はごまかせない。自分自身が納得できない生き方をして、本物の人生を送れるはずがない。 (『希望の明日へ』〈中〉P208) 2016.11.20付 聖教新聞 創価家族の種まき…

苦労とも朗らかに付き合おう

どんな経験も心の持ちようで豊かな財産にできるのです。つらい事も後になれば、自分の成長の糧になります。噺のネタにもなるし(笑い)。だから、困難と朗らかに付き合うくらいの心の余裕をもって、目の前のことに向き合って欲しいですね。落語家 三遊亭竜楽さ…

同じ肌の色だった祖先

江戸の寛永年間に生まれた人形劇団は今は11代目だという、飛鳥寺を作った人は現在40代目だという。飛鳥寺が建ってから1400年経つ。これらのことを踏まえて、1世代を30年と考えるのは妥当だと思う。10世代以上先祖を辿れる家族は少ない。しかし、100世代でも…

ナンバー1か、オンリー1か

「人それぞれが価値あるオンリー1だ」という人もいれば、「競争社会を勝ち抜くためにはナンバー1を目指さなければダメだ」という人もいます。 オンリー1であることと、ナンバー1であることと、どちらが大切なのでしょうか。 人間の世界では、意見がいろ…

平和への対話

「100の『戦争反対』を叫ぶよりも、平和への対話の一歩をしるすことの方がはるかに大切」(山口代表) 2016.9.16付 公明新聞 北斗七星抜粋

自分で決める

あなたが何をしてても、あるいはあなたになんの罪もなくても、生きていれば多くのことが降りかかってくるわ(中略)。だけど、それらの出来事をどういう形で人生の一部に加えるかは、あなたが自分で決めること(サラ・パレツキー著『サマータイム・ブルース』) …

PTG

PTG(Posttraumatic Growth)=心的外傷後成長 1995年の阪神・淡路大震災を契機にPTSD(心的外傷後ストレス障害)という言葉が広まってきました。これは、「天災・事故・犯罪・虐待などの命が脅かされる出来事に遭遇したことにより…

「幸せ☆おすそわけプロジェクト」

秋期スクーリング(10/31,11/1)の農業経済論(西浦先生)の授業で紹介された、西浦ゼミの学生さんの素晴らしい取り組みです。 授業では、朝日新聞(2015.11.1付)の記事でしたが、探せなかったので大学プレスセンター・大学ニュースを引用いたしました。 …

「レフ」だったのね ^^;

『ジャン・クリストフ』、『魅せられたる魂』などの作家として知られ、1915年ノーベル文学賞を受賞したロマン・ロランは、1866年生まれました。幼い頃から文学、絵画、音楽等にいそしみ成長しましたが、青年になるにつれ「人生をいかに生きるべきか」という…

!?

わがブログのタイトル「えっ!? … 」の「!?」は? 本日の「livedoor NEWS」によると、 日常的に使っているけれど、読み方が曖昧な記号ってけっこうありますよね。 その中でも読めないランキング上位に入るであろう「!?」。 驚いたときに「ええ! 本当?」とい…

努力は報われる

10ヶ月ぶりにUPいたします。 本日は「先生の入会記念日」、「壮年部の日」、「聖教新聞創刊原点の日」と幾重にも意義深い日ですが、それとは全く関係のない、なんと!?、AKBの東京ドーム公演、初日の広告です。(^ ^;) いい年したおっさんですが、TVで…

評価は後から付いてくる

坂東三津五郎さん 歌舞伎俳優とは、因果な商売である。伝統の継承者、梨園の御曹司といえば格好はいいが生まれた時からずっと、世間の目にさらされている。先代と比べてどうだとか、ライバルとの比較がこうだとか。江戸時代から続く大名跡の家に生まれたこの…

気負わず付き合っていく

付きまとう「余生」の感覚 作家 眉村 卓 妻が亡くなって、今年で九年目になる。発病から数えると、十四年目だ。 最初の入院・退院の後間もなく私は、毎日、短い小説(ショートショートと言ってもいい)を書きはじめた。ここで詳しいことを書く余裕はないが、妻…

すべて自分である

すべて「自分」である。 わが一念で決まる。 状況を嘆いたり、 人のせいにしても 何も変わらない。 自分が変わることだ。 自身を強くすることだ。 【グラフSGI 2010.4 わが友へより】

マニフェスト評価・知事会

全国知事会は8日、自民、民主、公明3党の衆院選マニフェスト(政権公約)のうち、地方分権改革に関する評価結果を公表した。国と地方の協議の場を法制化し、改革実現への仕組みをつくることや、地方の税源充実などが採点基準で、トップは公明の66.2点。自民…

介護は親からの最後のプレゼント

認知症になって6年。今まで、「自分さえ我慢したら」とがんばってきました。しかし、自分のストレスも体力も限界がきました。性格上、殺人は無理。毎日死ぬことばかり考えていました。でも今、みんなが今より幸せになる方法を探しています> ◆社団法人「認知…

ドーデモイイ

何かしら問題が生じたとき、いろいろな人が解決法を考える。「『ドーデモイイ』という解決法のある事に気の付かぬ人がある」とは寺田寅彦の言葉という。作家、出久根達郎さんの著書「百貌百言」(文春新書)に教えられた。 ◆麻生首相が毎晩のようにホテルの“…

徳島文化に爆発物?

創価学会施設ガラス戸破壊、爆発物?破片散乱…未明の徳島 13日午前8時30分ごろ、徳島市南沖洲5、創価学会徳島文化会館で、玄関のガラスドア(高さ約2・3メートル)の一部が割れているのを出勤した職員が見つけ徳島東署に通報した。 近所の住民が午前…

責任ある言論を!

民主主義の責任ある言論を! 民主主義社会の主役は「民衆」だ。 民衆のエネルギーは、地域・社会、そして国をも動かすほど大きい。 民衆の心情に影響を及ぼす政治家やマスメディアの論調は、時として国の命運を左右するほど重要になる。世論を誤った方向に誘…

太田大臣辞めさせられちゃった

太田農相を事実上の更迭、農水次官も…汚染米問題で首相 太田誠一農相(62)(衆院福岡3区)は19日、首相官邸で福田首相と会い、工業用「事故米」の食用転売問題などの監督責任を取って、農相を辞任する考えを伝えた。 首相はこれを了承した。福田内閣の総辞…

お耳がきくらげ?太田大臣

仮名垣魯文(かながきろぶん)の「西洋道中膝栗毛(ひざくりげ)」に、洞察力のお粗末な北八を弥次郎兵衛がやりこめる場面があった。<てめへなんざア、眼は節穴、耳はきくらげ(きのこの一種)どうぜんだから…>◆その啖呵(たんか)を、見えて当然のものを見落と…

『感謝の心』で、的に向かいます!

神谷選手「銀」アーチェリー 【北京=藤田真則】北京パラリンピック8日目の13日、アーチェリー女子のコンパウンド個人で神谷千恵子(48)が銀メダルを獲得した。 弦を引く力が弱くても矢を放てるコンパウンドは今大会から採用された種目。パラリンピック…